シードラゴン

☆ウィーディーシードラゴン(Weedy Seadragon)

別名:コモンシードラゴン

(Common Seadragon)

 

トゲウオ目・ヨウジウオ科・ヨウジウオ亜科

 

オーストラリアの南部、

タスマニア沿岸に分布。

 

西オーストラリアでは、

北はGeraldtonから南西部沿岸まで

幅広く分布する。

 

最大46cm

 

 

☆リーフィーシードラゴン(Leafy Seadragon)

トゲウオ目・ヨウジウオ科・ヨウジウオ亜科

 

ビクトリア州、南オーストラリア州、

西オーストラリア州に分布。

 

西オーストラリアの北限はDongara.

 

 

最大43cm

 

 

シードラゴンは葉っぱや海藻に似せた器官で体全体が覆われており、カモフラージュしながら自分の身を守っています。

 

タツノオトシゴやヨウジウオの仲間であり、 タツノオトシゴと同じように、シー ドラゴンはオスが卵を孵化させます。

 

タツノオトシゴが持つ袋状の育児嚢はありませんが、 ヨウジウオのように皮膚の襞の間のくぼみに卵塊を保持します。 ダイバーは卵を外から観察する事が出来ます。

 

オスが卵を孵化させ、約4〜6週間後に稚魚を海に放ちます。

シードラゴンはプランクトンや小さな甲殻類をエサにしています。 天敵ははっきり分かっていません。

 

しかしペットとして飼う目的で、心ないダイバーによって捕獲されているのが現状です。 現在、オーストラリア政府はシー ドラゴンを保護していますが、個体数の減少が続き、残念ながら準絶滅危惧種として登録されています。

Copyrighit(C)DIVE OCEANS All Righits Reserved.